ドクスメ耳寄りニュース

読書のすすめに新入荷の一押し本やイベントなどをお知らせさせていただくページです。

清水店長おすすめ!人生の流れに身を任せる「サレンダー」2冊セット


www.youtube.com

当店大人気!
「非二元」3冊セット以来の、「これは!」というおすすめ名著
2冊セットが見つかりました。今、清水店長が「逆のものさし講」や、
近しい方々に熱くおすすめしている、タテ糸の本物名著

サレンダー - 読書のすすめ

f:id:dokusume:20210620154428j:plain

いま、目覚めゆくあなたへ - 読書のすすめ

f:id:dokusume:20210620154447j:plain

 

の2冊セットです。

 

読書のすすめで大切にしている「非二元」というキーワードを、体験記を
通して、より深く理会するために、今お読みいただきたい2冊セットです。

是非、心ある方は、こちらの2冊を、清水店長おすすめの


①『サレンダー』→②『いま、目覚めゆくあなたへ』

f:id:dokusume:20210620154740j:plain

 

の順にお読みください。

 

【清水店長の解説動画プレゼントのご案内】

非二元の体験記『サレンダー』と、体験を通した考え方を解説した
『いま、目覚めゆくあなたへ』の2冊セットでご注文いただいた方に〝のみ〟
後日、この2冊を清水店長が解説した解説動画をプレゼントさせていただきます。
ご興味ある方は、是非セットでお読みください。

ご注文はこちらから↓

清水店長おすすめ!人生の流れに身を任せる「サレンダー」2冊セット - 読書のすすめ

 

※解説動画は、後日メールにて限定公開のYouTube動画のurlをお知らせします。

 

◎『サレンダー』

◆世俗的なことと、
スピリチュアルなことを
分ける考えが消えた。
流れに任せると、
人生はひとりでに花開いた。

自分の自己実現の道は、瞑想以外にないと
私は信じ切っていた。
だが、それは間違っていた。
人生は、他人への奉仕を通して、自分自身を
解き放つ方法を指南していた。

 

<目次より>

(イントロ)人生の流れに身を任せる

(第1部)目覚め
1章 叫びではなく、囁きと共に
2章 自分を知る
3章 禅の柱
4章 絶対的な静寂
5章 天国と地獄
6章 人生からの贈り物
7章 怯える人間
8章 予期せぬインスピレーション
9章 約束の地
10章 聖なる小屋
11章 汝僧院へ行け
12章 弟子に準備ができたとき、師が現われる

(第2部) 偉大な実験が始まる
13章サレンダーイクスペリメント
14章 人生に身を委ねる
15章 王子と乞食
16章 見えないものに従い、未知の世界へ
17章 初めての面接
18章 手綱を手放す
19章 教師になる
20章 刑務所訪問

(第3部)孤独から奉仕へ
21章 生きているマスターからの呼びかけ
22章 シャクティパット
23章 ゲインズビルに師を迎える
24章 寺院建立
25章 ハート・チャクラが開く
26章 再婚

(第4部) 宇宙の流れに委ねるビジネス
27章 ウィズラブ建設の船出
28章 正式な建設業者に
29章 コミュニティ・バンキング
30章 拡大する宇宙寺院
31章 クリエイチャーの変容

(第5部)お金では得られないもの
32章 パーソナル・セルフからパーソナル・コンピュータへ
33章 「メディカル・マネジャー」の誕生
34章 初期のプログラマー
35章 売り出す準備

(第6部)自然な成長の力
36章 ビジネス成功の基礎
37章 止まらない業界からの打診
38章 成長しつづける寺院

(第7部)暗黒の雲が虹になるとき
39章 頻発するシンクロニシティ
40章 新しいオフィスビルの建設
41章 未来への基礎づくり
42章 大いなる暗闇の時期

(第8部)爆発的な拡大
43章 「メディカル・マネジャー・コーポレーション」の誕生
44章 カルマ・ヨガ
45章 合併
46章 ワシントンに赴く

(第9部)トータル・サレンダー
47章 ガサ入れ
48章 主席弁護士との出会い
49章 合衆国vs.マイケル・A・シンガー
50章 『いま、目覚めゆくあなたへ』の出版
51章 憲法権利章典
52章 神の介入
53章 振りだしに戻る

◎『いま、目覚めゆくあなたへ』

◆心のガラクタを捨てていくー。人生、すっきり楽になる。
自らのアセンションへ。目覚めゆくあなたへの、
スピリチュアル・ガイドブック

<目次より>
パート1 目覚める
1章 わたしは誰か?
2章 目覚める

パート2 エネルギーを感じる
3章 あなたの中には無限のエネルギーが眠っている
4章 エネルギーの中枢――ハートの秘密

パート3 自分を解放する
5章 ハートに刺さった棘を抜く
6章 自分を解放する
7章 いましめを解かれた魂

パート4 人生を楽しむ
8章 無条件の幸せの道
9章 非抵抗の道
10章 死について考える
11章 タオに生きる
12章 神の愛する目

成幸読書6月号選定本のお知らせ

今月より、毎月の成幸読書選定本が決まり次第、YouTubeの動画などで、

選定本についてお知らせさせていただくことになりました。

 

今月2021年6月号の選定本は、読書のすすめでも大人気の

飲茶さん最新刊の『体験の哲学』に決まりました!

 

2021年6月の成幸読書選定本

体験の哲学 - 読書のすすめ

 

詳しくは、以下のYouTube動画のページをご覧ください↓


www.youtube.com

 

今回は、哲学の分かりやすい入門書を沢山書かれている飲茶さん

初の実践書として、「体験」がキーワードになっている注目の1冊です。

 

すでに成幸読書にお申込の皆様は、お送りまで楽しみにお待ちください。

そして、成幸読書頒布会へのお申込もお待ちしています。

◆成幸読書頒布会の詳細&お申込はこちら↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ca32d0b550545

 

【2021年6月の成幸読書選定本『体験の哲学』について】

 

◆哲学をどう人生に役立てるのか?
知識が価値を失い、実践の時代が訪れる―。

世界には未体験が溢れている。
体験を意識して味わって生きよ。

なっちゃいない。
漫然と日常を生きるな。
何を前にし、何をしているかを意識しろ。

「使える哲学本」の決定本。
体感寿命が延びる、真のコミュニケーションが生まれる、

思い込みが消え去る、言葉や思考が増える……など。


巻末に体験を意識して味わうための5000を超える「体験のチェックリスト」付き。

 

<目次より>


第一章 体験の哲学
人生を幸福にする哲学はあるのか
実践的な「体験の哲学」とは何か?
「人生とは体験の束である」
生きているとは、体験していることである
あなたは「哲学的ゾンビ」になっていないか?
「刺激的でプレミアムな体験」を求めるわけではない


第二章 体験の効能
未体験に気づくことができる
思い込みに気づき、「未知の体験」が見つかる
「行く」体験が、いつもの景色を一変させる
「身に着ける」体験で新たな感性がわかる
「自己イメージ」にとらわれなくなる
知識が価値を失い、体験の時代が訪れる
互いの体験が広がり「真のコミュニケーション」が生まれる
「未体験の記録」により継続性が生まれる


第三章 「体験する」ための作法
厳かに味わうために歴史を知る ― 体験する前に調べる
体験しないことも個性 ― やらないと決めた体験には×をつける
体験の色分け ― あなたの個性の把握
体験とは言語であり思考の由来である ― 言語化にこだわらない
経験があって個人がある ― 体験している瞬間は、体験そのものを味わう
純粋経験」を目的とする ― 比較や言語化は必要ない


第四章 体験のチェックリスト

 

f:id:dokusume:20210611171953j:plain

 

白駒妃登美さん最新刊で初の絵本 先行発売が決定!

当店大人気!

博多の歴女、白駒妃登美さん、待望の最新刊で

初の絵本の先行発売が決定しました!

 

6月29日(火) 先行発売

白駒妃登美さん最新刊

『ちよにやちよに 愛のうた きみがよの旅』

文屋刊 ¥1,650(税込) ご予約はこちら↓

【先行発売!】ちよにやちよに 愛のうた きみがよの旅 - 読書のすすめ

 

f:id:dokusume:20210610175629j:plain

 

【7月4日(日) 白駒妃登美さんオンライン講演会ご招待のお知らせ】

 

しかも、出版社の「文屋」さんにてお申込受付されている、7月4日(日)10時~

オンライン(zoom)にて開催の「白駒妃登美さん 出版記念講演会」に、

読書のすすめにて、『ちよにやちよに』を1冊以上ご予約の方もお申込いただける

ことになりました。

※受付は、オンライン講演会〝のみ〟になります。

 

◎7月4日(日)「白駒妃登美さん 出版記念講演会」の詳細はこちらもご覧ください。

www.e-denen.net

 

7月4日(日)10時~11時30分にオンライン(zoom)にて開催予定の

白駒妃登美さん 出版記念講演会 

「絵本『ちよにやちよに ~愛のうた きみがよの旅』に込めた私たちの祈り 」

に参加ご希望の方は、お手数ですが、ご注文いただく際の、備考欄に

「白駒妃登美さんオンライン講演会に参加希望」の旨をお書きの上、

ご注文ください。当日、zoomのオンライン講演会にご参加いただくための

ID等は、後日メールにてご連絡させていただきます。

 

◆今回発売になる、『ちよにやちよに 愛のうた きみがよの旅』は、白駒さんが

とても大切にしている名著『日本のこころの教育』(境野勝悟著)から。

そして、著者の境野勝悟先生から直接教えを受けた「日本のこころ」を

1冊の本に込めた、「この本を遺すために私は生まれてきた」と断言される程、

白駒さんの思いが沢山詰まった絵本になります。

 

国家「君が代」が和歌であること日本人は和歌にこそ真心を込めてきたこと

君が代」には、「あなたの命がずっと続きますように、そして、あなたが

ずっと幸せでありますように」という無限の愛と優しさが込められていること。

そんな君が代」の世界観を表現したのが、こちらの『ちよにやちよに』になり、

しかも、英訳付きのバイリンガル絵本になります。

 

実は、何度も出版を試みるも、出版直前で頓挫してしまったものの、

今年、白駒さん念願の出版が実現した奇跡とも言える1冊になります。

 

もちろん、プレゼントにもおすすめなので、この機会に是非!

※複数冊のご注文も承ります。

 

【この絵本を読むことの3つの効果】

和やかでやさしい気持ちになれます。

「この歌は本来、愛する人への熱いラブレターでした。」

 

たおやかでやすらかな気持ちになれます。

「この歌をわたしたちの祖先は、1,100年以上にわたって愛唱してきたのでした。」

 

慎ましやかでほこらしい気持ちになれます。

「この地球賛歌を日本から世界の家族に自信と誇りを持って発信して、

平和なで幸せな地球をつくっていきましょう。」

 

「きみがよ」は、世界一古い歌詞の、世界一短い国歌です。

日本の人々に1100 年以上も前から愛唱されてきた和歌です。誰がつくったのかは

わかりません(詠み人知らず)。そしてこの和歌は、そしてこの和歌は、平安時代

生きた、ある人物が、恋しい人に寄せた熱いラブレターでした。 この歌を歌うとき、

誰を「君(きみ)」と思うのかは、歌う人の自由です。国境も宗教も、時代さえも、

たやすく超えることができます。「君」は人でなくてもかまいません。

想像力をふくらませれば、虫や動物や草木、山や海や地球、月でも宇宙にさえも

広がります。 「きみがよ」は、大らかで和やかな人類愛、地球愛、宇宙愛を込めた、

究極のラブソングであり、2000年以上も続くこの国の先人たちからの贈り物です。

永い歴史の中で、国民みんなの歌として愛され、やがて国歌となった君が代の「旅」。

この旅が、地球に暮らす私たち家族の未来に、希望の光を灯してくれることでしょう。

 未来を創る子どもたちと大人たちへ、和を尊び、命を慈しむ、受け継がれてきた

日本人の素晴らしい心を贈ります。」

 

以下、今回『ちよにやちよに』を出版される、出版社文屋さんの思いも

是非とも合わせてお読みください。

 

君が代が本来はラブレターであり、その真の意義は人やすべてのものごとへの

ラブソングです。

白駒さんは、この解釈をもとに、歴史的な事実を掘り起こして、独自の切り口で、

この絵本を創られました。

そもそも私たち日本人の多くは、国歌である「君が代」の歌詞の意味も知らず、

それどころか、1100年以上前に詠まれた和歌であることさえも知りません。

それでいて、100年あまり前からの「政治的に微妙な歌」の側面だけを学校や

マスコミから教えられ、一部の人たちにとっては「できれば敬遠したい歌」

になってしまっています。

それなのに、金メダルで掲揚される日の丸と共に、この曲が演奏されると、

なぜか高揚感を覚えるという、ねじれた感覚が、若い人たちにもあります。

そうではなくて(100年間ほどの政治的な存在ではなくて)、1100年以上も前からの

ラブレター、ラブソングとしての本来の真の意味を、すべての国民に知ってほしい。

それが出版の目的です。

わたしたちは、平安時代にひとりの人物が愛する人を思って書いたラブレターを

国歌にしています。そのラブレターは、1100年も昔から、この国に暮らす人たちの

唱歌でした。この歌は、「幸せでうれしくて誇らしい歌」なのです。

まさに「そうだったのか君が代!」です。歌に罪はありません。

「政治的に繊細な歌」にされたのは、過去100年ほどの人々の歩みの結果に

すぎません。「右」の人も「左」の人も、近代の歴史認識のいかんにかかわらず、

この和歌本来の意味を、静かに、澄んだ心で見つめ、口ずさむならば、この歌の

真意と、秘められた可能性の大きさを感じることができるのではないでしょうか。」

 

先行発売決定!ドクスメレーベル第3弾は、『禅と哲学のあいだ』著者、待望の最新刊!

当店大人気!

『禅と哲学のあいだ』の著者で、2ヵ月に1回読書のすすめにて、西田幾多郎

の名著『善の研究』を読み解く講座をしていただいている、形山睡峰師の最新刊が、

ドクスメレーベル第3弾として、北海道の出版社エイチエスさんから発売になります。

 

※しかも、この本のイラストを書いてくださっているのは、

名古屋の肚をつくる読書会「肚禅肚読」でもお世話になっていた、

愛知県名古屋市西区則武にあります、「曹洞宗 金剛山 正壽寺」の

早坂宏香さんです。

 

今、読書のすすめでも注目の「非二元」の考え方について、形山睡峰師に

清水店長が本の執筆を依頼したことがきっかけとなった1冊になっています。

 

読書のすすめにて開催している「禅と哲学の〝まえ〟」講座の際も、

いつもとても分かりやすく、二元論に分けない一元論のお話をしていただいて

いますが、こちらの『非ずのこころ』も。「非二元」「一元論」「逆のものさし」

エッセンスが満載の1冊だったので、

5月の成幸読書にも決定しました!

 

6月1日頃先行発売

※一般書店の発売は、6月20日予定。

2021年5月の成幸読書選定本

◆『非ずのこころ』

ご予約はこちらから↓

https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=159812948

f:id:dokusume:20210519121840j:plain

 

「成幸読書頒布会」体験版

(2021年4月号、5月号)のご案内

『非ずのこころ』先行発売に合わせて、通常は「6ヶ月コース」「12ヶ月コース」

のみで受付させていただいている「成幸読書頒布会」を、個別で1ヶ月分のみ体験

できる「成幸読書 体験版」もご注文いただけます。

 

【ご注文いただく際のご注意】

こちらの「成幸読書頒布会 体験版」のご注文は、お手数ではありますが、

事前の「銀行振込」「郵便振替」もしくは「代金引換」のみの受付

とさせていただきます。

こちらの都合で申し訳ございませんが、予めご了承の上、ご注文ください。

 

成幸読書体験版をご注文いただけるのは、現在、2021年4月号

『北御門二郎 魂の自由を求めて』と、2021年5月号『非ずのこころ』になります。

※『非ずのこころ』は、6月1日頃入荷の予定ですので、

先行発売まではご予約として受付させていただきます。

入荷次第、解説書とご一緒にお送りさせていただき、お送りの際に解説動画を

ご覧いただくためのurlもメールにてお知らせさせていただきます。

 

<体験版「成幸読書」2021年4月号 内容>

※実際に、成幸読書にて、こちらの『北御門二郎 魂の自由を求めて』を読まれて、

「この時期に読めてよかった!」「もっと北御門二郎さんについて知りたい。」という

お礼のメールやお電話もいただき、大変好評いただいているので、ご興味あれば、

解説書と解説動画付で、お読みいただくこともおすすめです。

 

・『北御門二郎 魂の自由を求めて』 ぶな葉一著

・「成幸読書解説書」2021年4月号分

・「成幸読書解説動画」2021年4月号分(限定公開のYoutube動画)※約34分

f:id:dokusume:20210519121942j:plain

◆「成幸読書」2021年4月号体験版

『北御門二郎 魂の自由を求めて』一式 ¥5,000(税込)

ご注文はこちら↓

dokusume.shop-pro.jp

 

<体験版「成幸読書」2021年5月号 内容>

・『非ずのこころ』 形山睡峰著

・「成幸読書解説書」2021年5月号分

・「成幸読書解説動画」2021年5月号分(限定公開のYoutube動画)

※通常30分程の解説動画ですが、今回は清水店長の「非二元」の

詳しい解説があり、いつもより長い40分程の解説動画になります。

 

◆「成幸読書」2021年5月号体験版 ※6月1日頃入荷予定

『非ずのこころ』一式 ¥5,000(税込)

ご予約はこちら↓

dokusume.shop-pro.jp

 

最新刊『非ずのこころ』の、特に注目は、第四章の「帰雲老師に訊く」

の章で、前後に語られる「非ずのこころ」について、30代の出版社社員と帰雲老師

を主人公にして、形山睡峰師が創作されたオリジナルの対話録です。

「非ずのこころ」を何とか理解しようと質問する30代の男性社員と、帰雲老師の

何とか分かりやすく、そのこころを説く問答が入ることによって、より深く、

分かりやすく「非二元」「非ずのこころ」を理会できる親切な仕組みになっています。

 

『禅と哲学のあいだ』をお読みの方はもちろん、「非二元」の考え方にご興味がある方、タテ糸の読書を深めたい方などなど、今こそ必読の名著となっています。

是非お楽しみに!

 

「すでに人類の歴史上では、二千年以上も前に、ソクラテス孔子・イエスキリスト・

釈迦という四聖人が出現して、個々が真人であることの証明がなされた。

以後、彼ら四聖人の後を継ぐ者が無量に現れ、膨大な教説が遺されていった。

それなのに、われわれは今に至るも、まだ真人の自己を確認し得ないでいるように

見える。四聖人の真意を正しく伝える導師がいなかったためだろうか。

否、そうではないと私は思う。われわれがいつも、真人を自己の外に求めて、

己の魂のうちに直に求めようとしてこなかったからだと思う。外に真人を求める者

は、どんなに真人を得たように思っても、自己の真人と外の真人と二つに分けて

見てしまう。善を知れば悪が嫌いになり、正しさを見れば不正が邪魔になる。

貧しさに苦しむ者は富者が疎ましく、幸福を願う者は不幸が苦となり、好きな物を

欲すれば、嫌いな物を捨てたくなる。外に真人の条件を求めれば、どうしても反対

の偽人も意識されて、ついに真実心の落ち着くことがない。人類の今日までの

いっさいの煩悶、苦悩、諍いは、すべてわれわれが真人を外に求めて、自己の真人

と二つに分けて見たことに拠る。だからこそ、われわれは今、一度は「非ずのこころ」

に立ち戻って、二つに分かれる以前の自己を省みる必要がある

もし読者諸兄姉が、他人からの借りものではない、真実魂の底から出てくるところ

の自己を欲するなら、ともあれ、この拙書が些かの「道しるべ」にならんことを、

願うものである。」まえがきより

 

「われわれはだれも、心の確かな拠り所がなくては、ほんとうには安心して生きられ

ない者である。だから拠り所を哲学的な思考法に求めても、さっぱり分からない文章

にぶつかってしまうと、とりあえず目先の経済的豊かさに拠り所を求めることに

なった。

そうすることで、見失った心の不安を忘れようとしたのである。だが、いつのまにか

それが習性となり、経済的豊かささえ得れば、自己の真人まで得られるように錯覚

する者が出てきた。心の確かな拠り所を見失うことは、危ういのである。

物はすべて、いつか必ず消え去る。常住の物は一つもない。

ついに消えることなき拠り処は、心に求められねばならない。」あとがきより

 

<目次より>

○第一章「日本人の妙なる感性」

・「非」「不」「無」を使い分けている

・日本古来の感受性

・主語は言わないで済ませてきた

・心は自在に働かせることが本性

・言葉では尽せない真意がある

・非思量ということ

○第二章「他と比べて自己確認している」

・雑念妄念が憂いのもと

・なぜ雑念妄念するのか

・生き残るために必要な能力

・血の底まで染みついた習性

・雑念妄念の上手な用い方

・比べ合う能力

・他に拠っての承認欲求

・真実の我をどう見つけるのか

○第三章「我と物と一如になって在る」

・我在りと思わねば、我は無し

・我という永遠性

・今に在らず我に非ず

・同じ根に生まれても、みな異なって生きる

・差別をもって平等性を確認している

ニュートラルの心

○第四章「帰雲老師に訊く」

○第五章「大いなるかな心や」

・大いなるかな心や

・いっさいを新たになしていく

・時説因縁に自在に応じてゆく

・大円鏡智のこころ

・相対のなかの非ずのこころ

冊数限定!絶版or絶版間近の貴重な名著の掘り出し本が続々と入荷しました。

とある仕入れ先で見つけた掘り出し特価本の中から、読書のすすめセレクトで新入荷&

奇跡的に数セット(数冊)再入荷の本など、続々入荷しました!

以前より大人気の

『明治裏面史』と、『国会開設と政党秘話』は、

特別価格で、2セット限定

f:id:dokusume:20210513192221j:plain

f:id:dokusume:20210513192234j:plain

完売していた、『借りの哲学』も、

奇跡的に4冊だけ再入荷しました。

f:id:dokusume:20210513192614j:plain

その他、以下の新入荷の掘り出し名著も含めて、

以下の「現品限り、数量限定のお宝本」ページよりご注文いただけます。


いずれも、冊数限定で売り切れ次第、販売終了になるので、

気になる本はお早めにご注文ください。

【現品限り、数量限定のお宝本ページ】

https://dokusume.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2436224&sort=n

 

・現実世界と仏教の世界があまりにも乖離していることを嘆く著者が、浄土真宗の教え「生きる」「報恩講さん」「お坊さんと色」などを、何と落語の演題・脚本にしてしまった、納得・異色の“落語法話集”。
迷っている人、立ち止まっている人におすすめ↓

◆『お坊さんの平成ちょっと問答 上下巻セット』

¥1,760(税込)※定価より760円引き

f:id:dokusume:20210513192852j:plain


・のちに「ファッションの伊勢丹」として知られる伊勢丹百貨店の前身伊勢丹呉服店
創業者初代小菅丹治は「帯の伊勢丹」「模様の伊勢丹」としてひとつの時代を築き、

「忠実服業」「顧客第一」「良品廉価」の精神を貫いて伊勢丹

基礎を決定づけた。時代を先取りし、常に新境地を切り開いたその生涯を描き、

伊勢丹商法の真髄を、小説風の物語で楽しめる知られざる名著!

◆『帯の伊勢丹 模様の伊勢丹
¥1,650(税込)※定価より550円引き

f:id:dokusume:20210513192958j:plain

・以前は、清水店長も様々なところでおすすめしていて、大人気だった大正3年に出版

された自己啓発のルーツにもなっている、名著の復刻版ですが、

だんだん幻になりつつあるので、まだ読まれてない方は、この機会に是非!

◆『人間百種百人百癖』
¥1,650(税込)※定価より330円引き

f:id:dokusume:20210513193029j:plain


「禅とは、現実から逃れて、心の静寂を得るためのものではない毎日毎日、一瞬一瞬をしっかり噛みしめ、大切に、勇敢に、現実に立ち向かっていく気概だ。いきいきとした自分がほしい。その自分に出会うのが禅。」
すでに絶版になっている名著ですが、冊数限定で、禅入門にピッタリの1冊!

◆『禅で養う精いっぱいに生きる力』
¥630(税込)※定価より314円引き

f:id:dokusume:20210513193844j:plain


すでに絶版になっている、貴重な葉隠空海、一休入門に

ピッタリの名著(文庫版)になります。

『ヘタな人生論より葉隠+空海+一休のことばセット!

(文庫版)』 ¥1,650(税込)※定価より484円引き
(1冊ずつのご注文も可能です。)

f:id:dokusume:20210513193953j:plain

f:id:dokusume:20210513194009j:plain

f:id:dokusume:20210513194019j:plain



一休さんは「文字般若」に対し「こころ般若」というものを説きました。
「こころ般若」という独自の考え方を通して、「文字般若」にとらわれない

「般若心経」の本質に迫る、とても分かりやすく珍しい、一休さん解説

「般若心経」の知る人知る名著です。

◆『一休さんの般若心経提唱』
¥1,980(税込)※定価より550円引き

f:id:dokusume:20210513194158j:plain


・すでに絶版になって幻になっていた、

一休の思想と作品、生涯の全貌が掴める本物名著!

◆『一休和尚大全 上下巻セット!』
¥5,500(税込)※定価より2,420円引き

f:id:dokusume:20210513194240j:plain


などなど、他にもラインナップが増えていますので、是非お見逃しなく!

現品限り、数量限定のお宝本 - 読書のすすめ

〝5〟がつく月なので、月末までドクスメマネー〝5%〟還元中!

5月に入りました。

〝5〟がつく月になりますので、今月も月末までにドクスメマネーに

お申込の方に5%〟還元!

 

現在、読書のすすめHPでのご注文は、5000円以上ご注文で送料無料。

5000円以下のご注文の際は、送料500円をいただいていますが、

「ドクスメマネー」へのお申込で、毎回のお振込の手間いらずになる上に、

5000円以下のご注文でも・・・、

1冊のご注文から毎回送料が〝無料〟になります!

 

その上、お申込コースの金額の、5%分を上乗せさせていただき、

「ドクスメマネー」分としてお預かりさせていただくので、

よく読書のすすめHPにてご注文いただいている方には、

かなりお得になって、今まで沢山の方に喜んでいただいています。

 

追加お申込いただき継続してご利用いただいている方もいらっしゃいますし、

継続にて追加いただいた方にも、もれなく5%還元させていただきます!

 

この機会に、初めてご利用される方も、いつもご利用いただいている皆様も

新規お申込&追加お申込お待ちしています!

 

5月末まで、5%還元中!

「ドクスメマネー」お申込はこちら↓

【5月末まで5%還元中!ドクスメマネー 】

f:id:dokusume:20210506201340j:plain